ロゴトレンド総集版【2010〜2015】
ロゴを作成する上でトレンドに流されすぎてもいけないと考えているのですが、時代の流れはしっかり把握しておきたいですよね。 新しい表現法、見せ方をしっかり学んで使い … Read More
ロゴを作成する上でトレンドに流されすぎてもいけないと考えているのですが、時代の流れはしっかり把握しておきたいですよね。 新しい表現法、見せ方をしっかり学んで使い … Read More
TOP画面にも掲載されておりますが、この度フリーフォント『 RAD01』を作成いたしました。 ベースになっているフォントはなく完全なオリジナルのフォントデザイン … Read More
ネガティブスペースを使ったクリエイティブなロゴデザイン20種類 ネガティブスペースとは、対象物を取り囲む周囲のスペース、余白などの事を指します。 ネガティブスペ … Read More
ロゴを作成する時、アイデアをノートに書きとめたりラフスケッチをしながら徐々に色・形といった感じで絞り込んで仕上げていくことが多いです。 ロゴは会社の顔であり、社 … Read More
デザインという言葉の深さに悩んだ時、迷いや疑問を感じた時に見て欲しい偉大な先駆者が残した言葉の数々をご紹介します。 きっとあなたにヒントを与えてくれるでしょう。 … Read More
RAD FLAG GALLERYではアーティスト・クリエイターを応援しております。 [ 創造性は伝染するものだ。大いに伝えていこう。』 by−アル … Read More
ロゴ作成のご依頼をされる時、お客様それぞれに いろんな想いがあった上で作成をご希望されていると思います。 明確なイメージがなくても、こんな会社で、こんな想いがあ … Read More
こんにちわ RAD FLAG GALLERYデザイナーAです。 本日は以前、ブログに書いたデザイナー亀倉雄策さんがはじめてデザインの仕事をした雑誌「NIPPON … Read More
本日はあのポップアートの第一人者、アンディ・ウォーホルの商業的デザインへの考え方について書いてみたいと思います。 商業的デザインについてはデザインに携わる方は各 … Read More
こんにちわ RAD FLAG GALLERYです。 本日は前回の戦後のデザインつながりで、 日本の超有名なグラフィックデザイナー 亀倉雄策さんネタです。 &nb … Read More