印象深いポリゴンスタイルのロゴデザイン

icatch150601

ポリゴン風デザインやローポリデザインとも呼ばれているもので3D風や、モザイク風のデザインを取り入れた手法のことです。 最近ではwebサイトの背景などに多角形の幾何学模様が使われていることをよく目にすることが多いかもしれま … 続きを読む

記憶に残るネガティブスペースの優れたロゴ33

icatch150529

デザインの余白スペースをうまく活用した創造的で魅力的なアプローチ方法であるネガティブスペースのロゴデザイン。 ロゴデザインに余白スペースを使用すると、目を引く外観をデザインするだけでなく、メッセージを効果的に伝えることが … 続きを読む

手書き感がお洒落!リメイクされた有名企業ロゴ

icatch

一家に1台あればいいほうから、一人1台持っているのがスタンダードになりつつある昨今のパソコン事情。 急速に成長してダイヤル回線のノロノロ運行からから今ではGbpsまで出る時代になりましたね。 Adobe Illustra … 続きを読む

コンストラクション・グリッドによる美しいロゴデザイン25

icatchi120525

コンストラクション・グリッドってなんだろう?言葉自体はあまり聞きなれないものですよね。 斯く言う私も単純にグリッドやガイドと呼んでおり、そのような名称があると調べて知りました。 今回は『25 logos avec une … 続きを読む

簡単便利!ブラウザのバージョンが調べられるWEBサービス

自分が使っているブラウザのバージョンってみなさんはご存知ですか? WEB制作などデザインに携わっていると自然とバージョンを意識したりするクセのようなものがついたのですが、みなさんは意識したことありますか? 近年は急速なイ … 続きを読む

商用利用可!フリーフォント無料でダウンロード開始!

RAD01font

TOP画面にも掲載されておりますが、この度フリーフォント『 RAD01』を作成いたしました。 ベースになっているフォントはなく完全なオリジナルのフォントデザインになります。 フォントの作成方法や登録の仕方については、次の … 続きを読む

レスポンシブロゴとレスポンシブアイコン

前回『レスポンシブロゴ作成のための究極ガイド』の記事でご紹介したレスポンシブロゴ。どんなものか、まだまだイメージしにくいという方のために、とってもわかりやすいサイトをご紹介します! これからご紹介するサイトはRespon … 続きを読む

覚えておきたい!タイポグラフィの10の掟

icach150518

異なるフォントを選択して使うことは非常に困難な作業ですよね。だからいって、全てを同じフォントにしてしまうとデザイン性が損なわれたり、インパクトがなかったりすることがあります。フォントの選択によって出人の全てを台無しにして … 続きを読む

あなたの色彩感覚をチェック!シンプルなカラーテスト【KOLOR】

私達の生活は色に囲まれており、色によって様々な影響を与えられています。以前のカラーとデザインの記事でも書いたとおり、色は「視覚」に訴えるもので、人が五感を通して感じる約80%を視覚が占めているともいわれています。私達デザ … 続きを読む